2012年12月28日金曜日

中央林間 獺

今日は田園都市線沿いで打ち合わせで、嫁もお出かけしてたので、中央林間でランデブー。
あては無かったのですが、灯りにつられて入ったお店が獺というお店。

日本酒やらワインがいろいろあるそうなー。よる遅かったのですが、11時ラストオーダーだったので入店。

ちょうど混み合っていて調理に時間がかかると言われましたが、まあええかと日本酒をぐびぐび。グラスで注文できるのがよいです。

で、ご飯。


してお味はうまーーーーー\(^o^)/


自家製のパンやら、シュトレンやら、レバぺやらいろいろ手が混んでいる。そして一人で作られていて、なかなか大変。

日本酒も獺祭の生酒なんかがあって、なかなか侮れない。


そして会計安すぎ。

いいお店見つけました。






2012年12月16日日曜日

渋谷 中華粥 香港ロジ

今日は渋谷にお出かけなので、渋谷でごはん。
なかなか渋谷にはいいイメージないのですが、お粥専門店があったので、入って見ることに。

お粥専門店だけど、中華メニューもあって、ラーメン食べてみました。

してお味は…


なかなかうまい\(^o^)/


ラーメンは少し太めの平麺でもちもち美味しい。スープも旨味しっかりで美味しかったです。

お粥もちょっと味見させてもらいましたが、これもなかなか。あと、お粥には天津もついてきてて、その天津がすごく美味しい。

これは夜ご飯にも来てみたいなぁ。

2012年12月2日日曜日

高円寺 てんてこ

今日は高円寺にくる予定があり、高円寺に!小腹がすいたので目についたうどん屋さんへ!

北口の商店街にあるてんてこというお店です。

生麺から茹でるお店らしく期待。
基本的にうどん、そばを食べる時は冷やしのものを食べるようにしているのですが、今日は、


寒過ぎ!(||゚Д゚)


ということで、温かいものを。
ごぼう天うどんを注文しました。

長い時では15分くらい待つとのとこでしたが、10分前後で到着。

してお味は…



うまい\(^o^)/


温かいうどんですが、しっかりコシがあり、粉の味も美味しい。なかなかうまいですー。
ダシも関西風でダシがよくきいています。

ごぼう天はものすごいたくさんありました(笑)

最近は関西風のダシで出すお店も増えて嬉しいです。

高円寺はなかなか来れないですが、近くにあったら通いたい!

ごちそうさまでしたー(^人^)

2012年10月30日火曜日

相模大野 新菜楼

昨日は旧友が関西から遊びに来てくれたので、おもてなし。
中華の好きな友達なので、外れない中華料理屋さんへ。

相模大野の新菜楼です。
雑居ビルの三階にあり、ぱっと見怪しいので一見ではなかなか選べないお店かも。


でも中にはいると、壁が土でできていて、落ち着いた雰囲気のお店です。隠れ家と呼ぶに相応しい。


いろいろ頼んだんですが、

お味は…



うまい!+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚


ここはほんに美味しいです。日本用にカスタマイズされた中華ではなく、本格台湾料理。

どれも美味しかったなぁ。


でも残念な事に今年いっぱいで閉店されるそうです。
ほんに残念。・゜・(ノД`)・゜・。

年内にまた行くぞ!

2012年10月27日土曜日

町田 中野屋カフェ

今日はなんか体が重くて午前中は布団で撃沈…
お昼に用事があったので、町田におでかけ。喉がちょっと痛いので、お昼はうどん。

なんでもうどんとスイーツが食べられるカフェがあるということで、中野屋カフェへ。町田に中野屋という和菓子屋さんがあるのですが、そこがやってるのですねぇ。


冷やしぶっかけを頼んで、

してお味は…

天ぷらが美味しい。

うどんはたぶん冷凍の麺で感想なし。いろいろ乗ってるものと、だしは美味しい。器もかわいいし、いいんだけど麺だけが少し残念(´Д` )
お皿の揃えは本当にかわいい。

あとから出てきたセットでたのんだ和三盆のクリームブリュレは美味しい!
今度はお茶しにこようっと。

2012年10月21日日曜日

下北沢 打心蕎庵

昨日はものすごく長い間会ってなかった女友達とお食事。嫁もいなかったので、なんか久しぶりに女性とデートぽいシチュエーション。

で、行ったのは打心蕎庵という蕎麦屋さん。予約は3日前からでしかもコースしかできないとのことで、予約せずに行ってみました。なかなか盛況でしたが入れました。

して、お味は…


うまいー!+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚


そばがきや、鴨味噌、お通しなどどれも丁寧なつくりで美味しい。うん、食べログの評価高いのもわかるなぁ。

そばですが、粗挽きの蕎麦もあったみたいだったのですが、昨日は売り切れ(´Д` )なので、普通のそばをいただきましたが、これも美味しい。

つるっとした十割蕎麦なんですが、蕎麦の香り、味とも良く、挽きたての粉を使っていることが分かります。
返しもしょっぱ過ぎずよいです。

そしてデザートのわらび餅はたぶん作りたて!美味しゅうございました。

また行きたいです!

2012年10月16日火曜日

ビアードパパ 期間限定 エクレア

期間限定で売っていたビアードパパのエクレア。
エクレアと見たらやはり買わざるを得ません。
包装用紙にもご丁寧に「期間限定」と書いてあります。


して、お味は…


チョコ厚めでガリガリ!

チョコレートのコーティングがけっこう分厚くて、ガリガリしています。こういうの好きー\(^o^)/

シューとクリームはいつものビアードパパのものっぽいです。

また買おうかな。