2013年4月16日火曜日

頚城酒造 八恵 九比岐

日本酒にはいろいろなタイプありますが、僕は香り高い日本酒が好きです。表現としてはメロンやリンゴなどの果物が熟れたような香りなどと表現される香り。
酵母が糖分を分解してアルコールを作るのと同じく、香り成分を作ります。いわば酵母の排泄物なんですが、その香り成分は果物のそれと同じだったりするのです。

この前大吟醸の入ったタンクの香りに触れたのですが、本当にメロンのそれと同じでした。うむ、発酵の不思議。
日本酒がそんな香りを発するようになったのは、実はここ最近で精米の技術や酵母の開発などにより非常に香り高いお酒が生まれています。お酒も日々、美しくありたい!もっときれいになりたい!と美を競っているのです。

そんな香り高いタイプのお酒としては「而今」というお酒が僕の頭にはぽっとでてきますが、これからはこのお酒もそのラインナップに入れようと思います。
非常に前置きが長くなりましたが、頸城(くびき)酒造の九比岐。


このお酒をたとえるなら、美しく芯の通った女性。


グラスに注ぎ、香りを嗅ぐと甘い甘い果物のような香りがします。口に注いでもとても柔らかく清らかで雑味の無い穏やかな味です。
でも引き際に少しの苦みを感じさせ、香りからは想像できない辛口な顔を見せます。


その様子は、まるで華やかで美しい女性。
でも芯は通っていて単に美しいだけではない、言うときはしっかり言える、そんなイメージです。
僕の中のイメージだと夏目雅子さん。
ふざけたことをしていると、頭に輪っかをつけられて締め付けられてしまいそう。

そんな、お酒でございます。




2013年4月15日月曜日

八百新酒造株 雁木 活性にごり

先日、家で大日本酒会を開催し、かなり色々な日本酒を飲みました。
やー、今回はかなり良い揃えだったと思います。どれも美味しかった。

その中からいろいろと書いていこうと思いますが、まずはこれ。
雁木の活性にごり。まだ酵母が生きているので吹き出し注意です!
近くの酒屋で見つけて雁木で活性あんのか!と買ってしまいました。


して、お味は…


まるでスパークリングワイン!


活性にごり系のものは、甘めの物が多かったりするのですが、これはきりりとしていてまるでスパークリングワインのようです。さすが辛旨の雁木ですね。

家に来ていた人たちからも好評でした。
甘いスパークリングは苦手な人はぜひ一度お試しを。

2013年4月1日月曜日

門前仲町 折原商店

土曜日は花見に行くぞ!と、少し寒い中清澄庭園で立派なソメイヨシノを愛でました。
で、寒いのでどこか行こうということで、降り立ったは門前仲町。
一時勤めに来ていたので懐かしいです。

で、お茶をしにパティに行こうと思ったら満席で入れず。
仕方がないのでぶらりとしようかと思ったら、そのお隣に角打ちがあるじゃないですか!なんで昔きづかなかったんでしょう。

と思ったら、門前仲町に来てた時は日本酒呑まずにウイスキーばっかり飲んでました。そういえば。どうりで頭に入ってなかったわ。


というわけで折原商店さんです。

結構品揃え良く全国津々浦々の銘酒が揃えられております。
麒麟山のぽたりぽたりとかあったので、ここは信用できると思い呑んでいくことに。

銘柄ごとに札に金額が書いてあって50mlから試飲させてもらえてます。
これは酒飲みには嬉しい。

選んだ銘柄を瓶ごとカウンターに持っていくと会計と一緒に入れてくれます。
そして冷蔵庫にセルフで返します。
なんたる効率化(笑)

お酒はだいたい200~900円の範囲で試飲できます。
900円ではありましたが龍澤の大吟醸しずく酒は絶品でした。。。。


あとつまみもおでんとかポテトサラダとか、鴨のハムとか、これぞ酒飲みメニューというメニューが揃えてあってこれまた嬉しいです。そしてポテトサラダはマヨネーズ味じゃなくて美味しい。

近くに会ったら必ず通うお店です。
お近くの方は是非とも行ってみてください。