この前買っていたのに全然飲んでいなかったので、飲んでみました。
大人のキリンレモン。
キリンレモンは昔大好きでした。
で、お味は
なかなか美味しい( ´ ▽ ` )ノ
後味にしっかりレモンの風味・酸味があって、レモネードのようです。レモンの酸味で後味スッキリです。
炭酸はきつくはないですが、しっかり目です。
人口甘味料も使っていないので、甘さも好きな感じ。
お酒に混ぜても美味しいそうです。
2012年1月5日木曜日
2012年1月4日水曜日
町田 萬両
一週間の帰省も終わり、関東に戻って来ましたー。
何を食べようかと相談して、今日は嫁がダシの感じということで町田の萬両というお蕎麦屋さんへ。
蕎麦粉が手びきだそうで、主人のこだわりが感じられます。
してお味は…
うーむ、難しい(ー人ー)
蕎麦は色が濃いめで皮も入っている、細切り蕎麦。でも期待したより蕎麦の香りが僕は感じなかったんだなぁー。
味は食感はよいんですよ。
うーむ、年始だからかなぁ?
天ぷらは食材、揚げ加減とも絶品です。ただ、最初からしっかりと塩がかかっていて、天ぷらにほとんど何もつけないで食べる僕としてはちょっとプレーンで食べてみたかったなぁと。
ダシはちょっと醤油が立っている感じで、もう少し丸い味のダシが好きだなぁ。
食べログ見てもちょっと評価の分かれているお店でした。口に合う人はすごく好きなお店だとおもいます。
丁寧な仕事をされているのは間違いないです。
何を食べようかと相談して、今日は嫁がダシの感じということで町田の萬両というお蕎麦屋さんへ。
蕎麦粉が手びきだそうで、主人のこだわりが感じられます。
してお味は…
うーむ、難しい(ー人ー)
蕎麦は色が濃いめで皮も入っている、細切り蕎麦。でも期待したより蕎麦の香りが僕は感じなかったんだなぁー。
味は食感はよいんですよ。
うーむ、年始だからかなぁ?
天ぷらは食材、揚げ加減とも絶品です。ただ、最初からしっかりと塩がかかっていて、天ぷらにほとんど何もつけないで食べる僕としてはちょっとプレーンで食べてみたかったなぁと。
ダシはちょっと醤油が立っている感じで、もう少し丸い味のダシが好きだなぁ。
食べログ見てもちょっと評価の分かれているお店でした。口に合う人はすごく好きなお店だとおもいます。
丁寧な仕事をされているのは間違いないです。
2012年1月3日火曜日
手取川 大吟醸
お正月に大量にあった日本酒の一本。
石川の銘酒手取川の大吟醸です。
精米歩合が40%というかなりお米を削っている日本酒です。今まで飲んだ中では一番低い精米歩合です。
でも醸造アルコール入ってるんだよなぁ。ちょっともったいない気もしますが、なんでだろう?
で、お味は…
スッキリ。
スッキリとした香りがし口当たりは軽快です。後口はスッキリとしていますが、お米の甘み旨味も感じられます。
うむー、これは美味しい。
醸造アルコールはこの後口のためかなぁ。
石川の銘酒手取川の大吟醸です。
精米歩合が40%というかなりお米を削っている日本酒です。今まで飲んだ中では一番低い精米歩合です。
でも醸造アルコール入ってるんだよなぁ。ちょっともったいない気もしますが、なんでだろう?
で、お味は…
スッキリ。
スッキリとした香りがし口当たりは軽快です。後口はスッキリとしていますが、お米の甘み旨味も感じられます。
うむー、これは美味しい。
醸造アルコールはこの後口のためかなぁ。
2012年1月2日月曜日
岡山 スーリィ・ラ・セーヌ
嫁と嫁のお友達とオススメスイーーーーツ(๑• .̫ •๑) ✧
はい!ひたすら太るwwww
岡山の名店スーリィ・ラ・セーヌというお店。ご主人は代官山のイル・プルー・シュル・ラ・セーヌで修行された方のようですー。
お店に入ると、どれも美味しそうなケーキケースですよー\(^o^)/
で、ミルフィーユとチョコケーキを注文。ミルフィーユは注文が入ってから作るらしいですー。
これは期待できる(๑• .̫ •๑) ✧
で、まずはミルフィーユ!
お味は…
美味いーーー+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
ちょっと濃厚な甘めのクリームとパイ生地がどちらも美味しい。甘さはしっかりですが、上品な甘さです。本格的な味ですね。
うまーー。
して、チョコの方。
お味は…
こちらもうまーーーー+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
濃厚なチョコで何層にも別れたケーキ。色々な食感が合わさって美味しいぞぉぉぉ!
岡山でこんなお店があるとはー。
なかなかの名店でございましたー( ´ ▽ ` )ノ
はい!ひたすら太るwwww
岡山の名店スーリィ・ラ・セーヌというお店。ご主人は代官山のイル・プルー・シュル・ラ・セーヌで修行された方のようですー。
お店に入ると、どれも美味しそうなケーキケースですよー\(^o^)/
で、ミルフィーユとチョコケーキを注文。ミルフィーユは注文が入ってから作るらしいですー。
これは期待できる(๑• .̫ •๑) ✧
で、まずはミルフィーユ!
お味は…
美味いーーー+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
ちょっと濃厚な甘めのクリームとパイ生地がどちらも美味しい。甘さはしっかりですが、上品な甘さです。本格的な味ですね。
うまーー。
して、チョコの方。
お味は…
こちらもうまーーーー+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
濃厚なチョコで何層にも別れたケーキ。色々な食感が合わさって美味しいぞぉぉぉ!
岡山でこんなお店があるとはー。
なかなかの名店でございましたー( ´ ▽ ` )ノ
岡山 嵐屋
今日は嫁と嫁のお友達とお出かけ。
お昼はラーメンでした。塩ラーメン専門の嵐屋というラーメン屋さんです。
さっそくお味は…
塩ラーメン!!!!(๑• .̫ •๑) ✧
(当たり前ww)
鶏ガラ系の風味の良い塩のスープで、中太の麺があっさりと美味しいです。
ただ、ちょっと味の角が立っていて、食べ進むにつれ塩辛く感じました。もう少し丸い味だと嬉しいなぁ。
唐揚げやら餃子のセットもあるので、ランチ時には嬉しいですね。
塩ラーメンは今のところAFURIが一番だなぁ。
お昼はラーメンでした。塩ラーメン専門の嵐屋というラーメン屋さんです。
さっそくお味は…
塩ラーメン!!!!(๑• .̫ •๑) ✧
(当たり前ww)
鶏ガラ系の風味の良い塩のスープで、中太の麺があっさりと美味しいです。
ただ、ちょっと味の角が立っていて、食べ進むにつれ塩辛く感じました。もう少し丸い味だと嬉しいなぁ。
唐揚げやら餃子のセットもあるので、ランチ時には嬉しいですね。
塩ラーメンは今のところAFURIが一番だなぁ。
2012年1月1日日曜日
蒜山ジャージープリン
今日スーパーで見つけたプリン。
蒜山と書いて「ひるぜん」と読むそうな。
読めませーーーん。
蒜山は酪農が盛んでジャージー牛をたくさん育てているんだとか。そんな訳で、蒜山ジャージー牛のプリンー(๑´ڡ`๑)
お味は…
のーうこーーーう+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
ジャージー牛乳で作ったプリンだけあって、味が濃厚です~。口当たりもまろやか~(๑´ڡ`๑)
濃厚プリンはいいですねぇ~。美味しい~。
また食べたいなぁ。
蒜山と書いて「ひるぜん」と読むそうな。
読めませーーーん。
蒜山は酪農が盛んでジャージー牛をたくさん育てているんだとか。そんな訳で、蒜山ジャージー牛のプリンー(๑´ڡ`๑)
お味は…
のーうこーーーう+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
ジャージー牛乳で作ったプリンだけあって、味が濃厚です~。口当たりもまろやか~(๑´ڡ`๑)
濃厚プリンはいいですねぇ~。美味しい~。
また食べたいなぁ。
櫻室町
義父さんが用意してくれていた日本酒。岡山の地酒です。
はい、早速お味は…
うん、すっきり。
醸造アルコール入ってますが、米の甘みがしっかり感じられます。ふんわりとした味わいの後すっきりとした余韻になります。
ご飯に良くあうお酒です。
熱燗だとアルコールがちょっと立つかなという感じです。
はい、早速お味は…
うん、すっきり。
醸造アルコール入ってますが、米の甘みがしっかり感じられます。ふんわりとした味わいの後すっきりとした余韻になります。
ご飯に良くあうお酒です。
熱燗だとアルコールがちょっと立つかなという感じです。
登録:
投稿 (Atom)