今回も催事の戦利品!
神戸マロンという栗のパイケーキで有名なお店のシュークリームです。
本日催事の最終日だったので、半額で買えました(❛ᴗ❛人)✧
して、お味は…
美味しいーーー+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
この前買ったシュークリームがすげーがっかりやったので、嬉しい!美味しい!
ここはバターリッチなパイ生地で、クロワッサンの様なバターの風味がします。バターリッチ!これぞ神戸風味。
そして、甘さがちょうどよい甘さのクリーム。これはいいバランス!
最近クッキー生地が好きでしたが、パイ生地シューの美味しいのも良いですなー。
2012年6月18日月曜日
2012年6月17日日曜日
松風庵 かねすえ わらび餅
お昼休みに気になってたわらび餅を購入ー(^O^)/
この前のコックのぼうしと同じ香川の会社です。
シュークリームが美味しかったから期待!
してお味は…
うまーーーーい+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
最近催事でもなかなかヒットがなかったのに、これはうまーい!
わらび粉がたくさん入っていることがわかるコシのつよさ!うまい。
そして、香りがよく上品な甘さのきな粉がすごい美味しい!きな粉はけっこう細かくひいています。
これは、わらび餅ランキングの上位に久しぶりにきましたよー!!!
今回のスイーツで一番ヒットなのはここだわ。
ごちそうさまでした(^人^)
この前のコックのぼうしと同じ香川の会社です。
シュークリームが美味しかったから期待!
してお味は…
うまーーーーい+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
最近催事でもなかなかヒットがなかったのに、これはうまーい!
わらび粉がたくさん入っていることがわかるコシのつよさ!うまい。
そして、香りがよく上品な甘さのきな粉がすごい美味しい!きな粉はけっこう細かくひいています。
これは、わらび餅ランキングの上位に久しぶりにきましたよー!!!
今回のスイーツで一番ヒットなのはここだわ。
ごちそうさまでした(^人^)
2012年6月14日木曜日
コックのぼうし かねすえ パイシュー
本日も催事の戦利品。
本日は香川高松のお菓子屋さん「かねすえ」という系列の洋菓子店だそう。
さっそくお味は…
シューが新食感!(❛ᴗ❛人)✧
シューの下側はカリッとしていて、上はフワッと。カリカリが美味しいー(^O^)/
カリカリカリカリ。
そしてクリームは濃厚系の甘さしっかりのカスタード。もうちょっとあっさりが個人的にはすきですが、美味しいですー(^O^)/
なかなかこの記事は新しい。
また食べたい!
本日は香川高松のお菓子屋さん「かねすえ」という系列の洋菓子店だそう。
さっそくお味は…
シューが新食感!(❛ᴗ❛人)✧
シューの下側はカリッとしていて、上はフワッと。カリカリが美味しいー(^O^)/
カリカリカリカリ。
そしてクリームは濃厚系の甘さしっかりのカスタード。もうちょっとあっさりが個人的にはすきですが、美味しいですー(^O^)/
なかなかこの記事は新しい。
また食べたい!
2012年6月13日水曜日
岡山 ジェラテリアMISAO ジェラート
今日仕事で来ている催事で出ていたジェラート。
休憩中に買ってみました。岡山のみさお牧場ってところの、ジェラートみたいです。
して、お味は…
ミルク感たっぷりー(๑´ڡ`๑)
ミルクの味がぐっとするジェラートで、ジェラートなので水分多いですがアイスクリーム感あります。
甘さはそこまでこってりではないですが、しっかり甘め。ミルク甘い感じですね。
ミルクが美味しそうなので、今度機会あればソフトクリームも食べたいですわ。
ごちそうさまでした(^人^)
休憩中に買ってみました。岡山のみさお牧場ってところの、ジェラートみたいです。
して、お味は…
ミルク感たっぷりー(๑´ڡ`๑)
ミルクの味がぐっとするジェラートで、ジェラートなので水分多いですがアイスクリーム感あります。
甘さはそこまでこってりではないですが、しっかり甘め。ミルク甘い感じですね。
ミルクが美味しそうなので、今度機会あればソフトクリームも食べたいですわ。
ごちそうさまでした(^人^)
ヤマザキ もち食感シューロール
この前コンビニに行ったらついつかまってしまった商品。
もちもちの食感のシューロールだそうで、
シューと言われたら買わざるを得ない( ´ 3 ` )ノ
という事で、お味は…
うーん、悪くないんだけどなぁ( ´ 3 ` )
外側の皮は香ばしい感じにしてあって、その中のスポンジがもちもちの食感でした。たしかにもちもちなんだけど、もちもち!と言うほどもちもちでもないかなぁと思ったり。シューと銘打ってる割にはシュー感も足りないし。
クリームはけっこう甘めのホイップです。
別に悪くないんですが、トリニティ(三位一体)感がないかなぁと。
もう一声!
今のところコンビニでのヒットはこれかなぁ。
http://blongf.blogspot.jp/2011/11/blog-post_23.html?m=0
もちもちの食感のシューロールだそうで、
シューと言われたら買わざるを得ない( ´ 3 ` )ノ
という事で、お味は…
うーん、悪くないんだけどなぁ( ´ 3 ` )
外側の皮は香ばしい感じにしてあって、その中のスポンジがもちもちの食感でした。たしかにもちもちなんだけど、もちもち!と言うほどもちもちでもないかなぁと思ったり。シューと銘打ってる割にはシュー感も足りないし。
クリームはけっこう甘めのホイップです。
別に悪くないんですが、トリニティ(三位一体)感がないかなぁと。
もう一声!
今のところコンビニでのヒットはこれかなぁ。
http://blongf.blogspot.jp/2011/11/blog-post_23.html?m=0
2012年6月12日火曜日
姫路 偃路(エンジ) えんじロール
明日からちょいと仕事で姫路におりまして、今日はその下準備に姫路まで。
駅に帰ろうとしたら、商店街にちょっとよさげなロールケーキ屋さんがあったので、これは買わざるを得ないと言うことで購入。
偃路(エンジ) というお店です。
してさっそくお味は。
うん、おいしい (๑´ڡ`๑)
キャラクターが強い味ではないんですが、ちゃんと作っている感じがして美味しいです。
スポンジはしっとりそして、すこしフワッとした感じ。こういうスポンジ好きだなぁ。
生クリームとカスタードが入っているんですが、生クリームは甘さ控えめで軽い感じ。
カスタードはなめらかな食感でこれで、シュークリーム作ってくれると嬉しいなと思う感じです。
非常にベーシックな味なのですが、飽きがこない感じがします。
姫路にお住まいの方おススメです^^
ごちそうさまでした(^人^)
駅に帰ろうとしたら、商店街にちょっとよさげなロールケーキ屋さんがあったので、これは買わざるを得ないと言うことで購入。
偃路(エンジ) というお店です。
してさっそくお味は。
うん、おいしい (๑´ڡ`๑)
キャラクターが強い味ではないんですが、ちゃんと作っている感じがして美味しいです。
スポンジはしっとりそして、すこしフワッとした感じ。こういうスポンジ好きだなぁ。
生クリームとカスタードが入っているんですが、生クリームは甘さ控えめで軽い感じ。
カスタードはなめらかな食感でこれで、シュークリーム作ってくれると嬉しいなと思う感じです。
非常にベーシックな味なのですが、飽きがこない感じがします。
姫路にお住まいの方おススメです^^
ごちそうさまでした(^人^)
2012年6月9日土曜日
辯天 純米生原酒
今日、友達に持ってきてもらったお酒。
山形の辯天です。
お米は兵庫県産の山田錦です。
して、お味は…
うまーーーー(๑• .̫ •๑) ✧
香りが非常にフルーティ。
ちょっと辛めで美味いー。
なかなか最近山田錦のお酒はどうかしら?と思っていたけれど、これは美味いです。
なかなかよいお酒です!
山形の辯天です。
お米は兵庫県産の山田錦です。
して、お味は…
うまーーーー(๑• .̫ •๑) ✧
香りが非常にフルーティ。
ちょっと辛めで美味いー。
なかなか最近山田錦のお酒はどうかしら?と思っていたけれど、これは美味いです。
なかなかよいお酒です!
登録:
投稿 (Atom)